「Twitterで展覧会」始めます

Hirosaki Art Seed Projectの第一回展示が藤田記念庭園にて行われてから、早いもので2年となります。

実は今年の後半に第二回の展示を予定していたのですが、

弘前市では新型肺炎の影響で弘前さくらまつりが、会場となる桜の名所としても名高い弘前公園を完全封鎖してまで開催が中止されました。

それは、地方都市で感染爆発が起こった場合、最悪の場合医療崩壊に留まらず、「街」自体が無くなる可能性もあるからだと思われます。

そんな中で、万が一人を集めるような事をして感染者が出た場合に、とても責任が持てない上に弘前市に対して申し訳が立たないと思い、

今年の展示をやむなく断念する事に致しました。

当団体では、Twitterで展示中の美術館等々のご紹介などもさせて頂いているのですけども、

実際、

緊急事態宣言が解除された今でも「どこそこで展示やっているので見てね」的なtweetが非常にし辛く感じております。

しかし、

歴史的にも非常事態にこそ芸術が人の心を癒し、戦争を回避した事だってありました。

そこで代わりと言っては何ですが、

「Twitter で 展覧会」と称して、Twitter に Hirosaki Art Seed Project 参加作家の作品を投稿する事に致しました。

微力ではございますが、皆様の一服の清涼剤となれましたら良いなと思っております。




Hirosaki Art Seed Project

Hirosaki Art Seed Projectは 青森県弘前市内外で芸術系の活動をしている作家さんを応援し ひいては弘前や各地域のアート人口を増やしたい と思っている民間団体です。


0コメント

  • 1000 / 1000