加藤酒店×Hirosaki Art Seed Project 「酒屋さんで美術展」~発表から展示まで

2021年5月31日~6月6日の日程で弘前市茂森町の加藤酒店さんにて

Hirosaki Art Seed Projectとしては3年ぶり2回目の展示をさせて頂く事になりました。


加藤酒店さんは弘前市茂森町の観光名所としても名高い禅林街の入り口にある創業60年の酒屋さんです。

禅林街にお寺さんがある方はお盆や年末等でお寺さんに行く前にお仏壇やお墓にお供えするものを買いに一度は立ち寄られた事があるのではないでしょうか。

昨年2020年の年末に旧店舗の斜め向かい側へリニューアルオープンされ

店内に新たに試飲や、購入したお酒を酒屋さんですぐさま飲める「角打ち」が出来るスペースをもうけられました。

今回は当Twitterアカウント中の人が加藤酒店さんで日頃飲むお酒を購入させて頂いておりました事から、お声をかけて頂き

そちらのスペースで、お酒を飲みながら美術を楽しんで頂こうと企画させて頂きました。

もちろん、飲酒なしでも大歓迎です。

但し飲酒される方は公共の交通機関等をご利用の上、ご来店下さい。

まだちょっと先ではありますが、コロナ対策をしっかりされてご来店頂ければと思います。


詳細や展示準備の過程等は随時Twitterにて更新して参ります。




本展の開催まであと僅かとなりましたが、

青森県弘前管内でもクラスターが発生しております。

コロナ感染状況に留意し、展示会場において以下の感染防止対策の徹底を図った上で開催致します。


◎入室時のお願い◎

1.発熱や、軽度であっても風邪の症状(咳や喉の痛み)のある方の入室はご遠慮頂きます。

2.検温・体調確認にご協力願います。

3.氏名・連絡先(複数の方は全員)の記載をお願い致します。

4.入室時の手指消毒の徹底。


◎室内でのお願い◎

1.マスク着用(飲酒時以外)の徹底。

2.お客様同士の対人距離の確保(1m程度)をお願い致します。

3.咳エチケットの徹底。

4.大声での会話はご遠慮願います。


◎会場の感染防止対策◎

1.常時換気の徹底、更に定期的に2方向の窓・扉を全開します。

2.二酸化炭素濃度測定器を設置し、室内の二酸化炭素測濃度が上昇し始めた場合には、

更なる換気の徹底を図ります。

また、1000ppmを超えた場合などには、入場制限をさせて頂く事があります。

3.テーブル・イス・ドアノブ・備品等の定期的な消毒。


加藤酒店さんでは、今回の展示に合わせてその場でお飲み頂ける量の今の季節に合う酒類の販売をされる予定ですが、

今後の感染状況や室内環境によっては、酒類提供の取りやめもございますので

予めご了承願います。


ご来店頂くお客様にはご不便おかけ致しますが、

更なる感染拡大を防ぐためにご理解とご協力をお願い致します。



加藤酒店×Hirosaki Art Seed Project
「酒屋さんで美術展」
日時:2021年5月31日(月)~6月6日(日)
時間:午前10時~午後6時迄
場所:加藤酒店

2020年末に移転リニューアルオープンされた加藤酒店。



新たに設けられた店内奥の角打ちスペースに展示を行いました。


店内の感染症対策は加藤酒店さんが色々とご準備くださり、万全を期して皆様のお越しをお待ちしました。

和でも洋でもポップカルチャーでも似合う空間でした。


動画はコチラ↓



★Special Thanks★


☆ご来店下さいました皆様

☆ツイート・リツイート下さった皆様


☆お花や差し入れを戴きました皆様



また今回も、

各メディア様で取り上げて頂きました。

誠にありがとうございました。


☆東奥日報様

☆陸奥新報様


☆APPLE WAVE様



それから今回は、

☆弘前市役所様

☆弘前感交劇場様

にも市政だよりやSNSで広報活動にご協力頂きました。

お忙しい中、誠にありがとうございました。



☆加藤酒店様


☆and you!




Hirosaki Art Seed Project

Hirosaki Art Seed Projectは 青森県弘前市内外で芸術系の活動をしている作家さんを応援し ひいては弘前や各地域のアート人口を増やしたい と思っている民間団体です。


0コメント

  • 1000 / 1000